回収対象のリサイクル品について

金属くず
金属くずとは、鉄くず・アルミくず・ステンレスくず・電線くずなどに分類される産業廃棄物です。
当社では、その分類毎に適した方法で、処理を行っております。
- リサイクル例
- 【鉄くず・アルミくず・ステンレスくず・電線くず】→【再生原料】

古紙回収
数ある産業廃棄物の中でも、紙くず類からの再資源後の製品は利用頻度も高いゼロエミッションの主原料です。
- リサイクル例
- 【ダンボール・紙管】→【再生紙・ダンボール】
- 【上質紙・クラフト紙】→【再生紙】

木くず
産業廃棄物の一種、木くずのリサイクルを行っております。
- リサイクル例
- 【木くず】→【製紙用チップ】
- 【木くず】→【燃料用・ボード用チップ】

廃プラスチック類廃
プラスチック類とは、大きく分けて硬質・軟質プラスチック類、発泡スチロール、塩ビ管などに分類される産業廃棄物です。
- リサイクル例
- 【PP、PE、パレット、粒状プラ、PETボトル】→【セメント原料、RPF、プラスチック原料、ボイラー燃料】
- 【ブルーシート、フィルム、ロールフィルム】→【セメント原料、RPF、プラスチック原料、ボイラー燃料】
- 【卵パック、発泡スチロール、トレー、スタイロフォーム】→【ペレット】
- 【塩ビ管】→【プラスチック原料】

ガラス・コンクリートくずおよび陶磁器くず
ガラス・陶磁器くずとは、コンクリート・アスファルトガラ・瓦、石膏ボード、ガラスくず、蛍光灯に分類される産業廃棄物です。
- リサイクル例
- 【コンクリート・アスファルトガラ】→【路盤材】
- 【瓦】→【再生ブロック】
- 【紙】→【RPF】
- 【石膏】→【汚泥固化補助材】
- 【ガラス】→【グラスウール原料】
- 【水銀】→【薬品・蛍光灯原料】
- 【ガラスくず】→【カレット】

がれき
がれき類は、コンクリートガラ・アスファルトガラなどに分類される産業廃棄物です。
- リサイクル例
- 【コンクリートガラ・アスファルトガラ】→【路盤材】

汚泥
汚泥の排出量は産業廃棄物のなかでも最も多く、その処理は非常に重要です。
- リサイクル例
- 【汚泥】→【路盤材】
買取金額について
当社ではコストダウンを追求することで、リサイクル品については可能な限り高価にて買取を行っております。
具体的な買取金額については、その時の相場によって変動致しますので、まずはお見積の上ご検討下さい。
買取強化中のリサイクル品
金属の買取

ただいま、金属については高価買取を行っております。金属くずから、スクラップまで、金属ものならどのようなものでも高価にて買取致します。
ご都合に合わせて、回収に伺わせていただきますので、(文章途中です)
金属くずの買取品目
鉄スクラップ、機械重量物、モーター、エアコン、チラー、トランス、キュービクル、電線くず、給湯器、ガスメーター、ラジエーター、真鍮、水道管、バルブ類、メダル、パチンコ玉、銅くず、レアメタル、液晶、両替機、自動販売機、洗濯機など